

We need the third place
where we can feel comfortable
and be ourselves.
TREBLEが提案するのは
日常を今よりアップデートする選択肢。
既存の価値にとらわれず自由な発想で
“居心地のよい場所”を生み出します。
SERVICE
提供サービス
-
セントディレクション
香り×ブランディング
植物の香りを空間に用い付加価値をあげるブランディングサービス。オフィス・店舗・イベントを香りで演出します。目的に応じて空間デザイン、効能を考慮したオリジナルの香りを作成できます。商品化、ワークショップ等もご相談ください。
VIEW MORE
-
アートディレクション
デザイン×ブランディング
デザイン・ビジュアルによるブランディングサービス。デザイナー、フォトグラファー等クリエイターチームとともに企業のコンセプトやブランドビジョンをロゴやホームページ、各種デザインツールへ落とし込みデザイン面でビジネスをサポートします。
VIEW MORE
-
アロマグッズ販売
オリジナルアロマブランド<indulgem>では日常使いしやすいユニセックスな香りのアロマグッズを販売しています。コンセプトは「自分を甘やかそう。」100%天然香料のエッセンシャルオイル(精油)のみを使用した自然と自分にやさしいブランド。
ONLINE SHOP
-
コーポレートブランディング
主に起業・新規事業立ち上げ時のブランディングをサポート。コンセプト・ビジョン等の言語化によるVI/CI策定を担い、必要に応じてビジネスモデル作成・PR・アートディレクション等でブランディング全般を支援。
VIEW MORE
-
パーソナルブランディング
主に経営者・フリーランス等の個人ブランディングを行うサービス。個人(経営者の場合は個人と会社)の目指す方向性・コンセプトを明確化・言語化し、ファッション等見た目とコンセプトを一致させるためにブラッシュアップします。
VIEW MORE
-
ブランドライティング
企業や商品、人物の魅力を最大限に価値化するライティングを行います。雑誌・ホームページ・コラム・インタビュー・商品説明等の記事作成。企業のブランドコンセプトやビジョン・ミッション・クレド。書籍ライティングなど。
VIEW MORE
CASE
事例
SEMINAR/WORKSHOP
セミナー・ワークショップ実績

ナミックス一般公開型社内研修
2022.8.26
NAMI-JYANAI COLLEGE SEASON2
現代社会に欠かせない
新文章力とSNS発信、炎上しない配慮と写真力
神奈川県のものづくりの会社ナミックスで実施している社内研修にて講師をつとめました。ブランディングとライティングの経験を活かした、読んでもらえる、魅力的な文章の書き方のエッセンスをポイントを絞ってご紹介しました。クイズ形式で実践的な講義に、「楽しかった」「参考になった」「今日から使ってみる」の声を多数いただきました。

ナミックス一般公開型社内研修
2022.12.26
NAMI-JYANAI COLLEGE SEASON3
あなたは撮る側?撮られる側?
現代社会に欠かせない写真力
2022年8月開催の文章力研修がスタッフのみなさんに好評だったとのことで、次シーズンも連続で講師のご依頼をいただきました。“写真力”に特化した内容で、とのリクエストにより、撮る側になったとき、撮られる側になったとき、両方のケースで意識したいポイントをご紹介。写真を撮りあうワークショップがとても盛り上がりました。最後の記念写真が講義の集大成です。

WEHealth2023ワークショップ
2023.3.12
Aroma Workshop
自分だけの香りをつくる
ご自愛アロマブレンド体験
女性のためのヘルスケアイベント「WEHealth2023」にて、30分の有料ワークショップを開催しました。実際に“アロマインヘーラー”をお一人ひとつずつつくっていただく内容で、簡単なアロマセラピーのレクチャーの後、自分だけの世界にひとつのブレンドにチャレンジしていただきました。香りをブレンドするのは初めて、という方から喜びの声をたくさんいただきました。
ABOUT
TREBLEについて
OUR STORY
TREBLEには、「3倍の、三様の…」など3にまつわる意味があります。
現代社会で閉塞感や息苦しさを感じている人たちに、第三の場所、第三の選択肢を提案したいという思いが込められています。代表の原自身が、激務の中で心身ともにアロマの香りに救われてきたことを背景に、“香り”でサードプレイス(第三の場所)を創造することを事業の柱にしています。また業務を社内で抱え込まず外部にアウトソースする、
というオルタナティブ案(第三の選択肢)を持つことを提案しています。
“日常に第三の選択肢を”というコンセプトのもと、TREBLEは社会に<3つめのアイデア>を提案し続けます。
代表取締役
原 三由紀MIYUKI HARA
2014年より中小企業のブランディングに携わり、2000人以上の経営者と触れ合い、多様な業種業界、規模の200社以上のコンサル案件に立ち会う。特にアートディレクターとしてデザイン面で無数の案件に立ち会い、会社のイメージ刷新を成功に導いてきた。CI/デザイン全般/イベントプロデュース/ライティング/動画制作/講演サポート/セミナー講師等、多くの現場を体験。経営者とスタッフに寄り添い、その飛躍のために最前線で汗を流してきた。中小企業・ブランディング・士業が専門分野。司法書士資格あり(2007年合格/会員5218/認定701163)。
自然療法の国際総合学院IMSI[アロマセラピー3Dayコース]修了(2022年)
アットアロマ[アロマ空間アドバイザー資格]認定(2022年)
Scenting Design Academy[ディレクターコース]修了(2023年)
Scenting Design Academy[デザイナーコース(座学)]修了(2023年)